これってどんな意味?
home 実演家の権利を知ろう これってどんな意味? 実演家って?
実演家って?
『季刊PRE』第1号掲載

著作権のことをあまりよく知らない一般の方々に「実演家ってどんな人?」と訊いてみると、「百貨店などの売り場で物を実演販売する人」というのが大概の回答かもしれません。しかし、著作権の世界では、「実演家」とは俳優、舞踊家、演奏家、歌手ら著作物を演じる者を指します。また、著作物ではありませんが、民間伝承をはじめ芸能的な性質を有するものを演じる者、例えば、サーカスや奇術あるいは人形を操る者も立派な実演家といえます。さらに、自らは演じていなくても、舞台の演出や演奏歌唱などの指揮を執り行う者も「実演家」の定義に含まれています。著作権法は、これら「実演家」に対し、実演家人格権およびさまざまな財産的権利を与えています。
芸団協・実演家著作隣接権センター 事務局長 増山 周
home 実演家の権利を知ろう これってどんな意味?実演家って?